オフシーズンはD・I・Y!~パラコードvol.5~
今オフシーズンにハマッているパラコードですけど、ランディングコードに続いて、是非とも作りたかったカメラストラップを作成しました。
元々は、嫁さんに借りていた?ストラップを使っていたのですけど、作り直したかったんですよね。
まずは、カメラ本体と取り外しができるように、ミニバックルをパラコードで取付。今回は、芯材に新しくかったグレーのパラコードを使用。周囲をカモカラーのパラコードでコブラステッチで編みます。
と、その前に、ミニバックルの要らないバーをニッパーで切断。
キーホルダーで散々練習したので、コブラステッチにも多少慣れてきました。
カメラ本体とバックルの取り付け部分が完成したら、その次は首にかかる負担を軽減する為の部分を作ります。またもや芯材はグレー。直線で20cmほどの長さ。
途中経過を撮影し忘れた。カモカラーでコブラステッチで編みこみ。
端っこはそのままわっか状にして、そこにバックルから伸びたコードを結びます。
バックルにコードを通して、スルスル稼働できるようにしました。
ネック部分結び方はこんな感じ!
完成図はこんな感じでした!
やはりパラコードなので、それ自体の硬さは感じますけど、安定してます。カメラを引っ張った時や左右に振り回した時も、突っ張ることもなかったですね。あとは、実戦でどうなることやら。
万が一遭難した時には、解体して使えますしね笑)
関連記事