ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月02日

車載ロッドホルダー作成

明日解禁。

もうね、いてもたってもいられません。

しかも、仕事だなんて・・・・手につくわけもなく、隙を見て更新更新。

この冬に作った車載ロッドホルダーを紹介。



渓流でポイント移動の時に、そのまま移動できるようなロッドホルダーがほしかった。
車の上部手すり?にひっかけるタイプのバーを持っていたので、それに固定できるやつがほしかった。

・・・それもなんとか安くで。

安くというからには自作をしようかと色々案を出してみた結果画像のようなものに・・・。

材料は

・ボルト
・ナット
・ワッシャー
・支持金具(大体のホームセンターで売っている)
・杖とかひっかけるやつ(100均)

と、揃えて作ってみたら、¥3000以上かかってしもてん(´・ω・`)

支持金具を使わず、木材で済ませようとしていたら、嫁の一言

「金具の方がかっこいいやん。」

で金具を使用することに。

木材と100均で揃えれば、恐らく¥500くらいでできそうですよ。



都会の走行で実験してみた分には問題なさそうなので、明日の解禁釣行で使ってみよう。

っちゅーか、はよ明日にならんかなぁ(`・ω・´)

  


Posted by S2LABO所長 at 15:45Comments(0)開発日誌 → ロッド関連