2016年11月30日
プレイバック2016!
気がつけば、11月ももう終わり。
っちゅーか、年末の足音が聞こえてきましたな。
すでに来季への準備はすこ~しづつしているのですが、それはまた後日。
今日は「やろうやろう」と思ってやってなかった今季の振り返りです。
今年は「武者修行」をテーマに鳥取県の川へGo!


3月・・・遅めの解禁は、ベイトタックルで渓流エリア。なんとかキャッチできた。


4月・・・山岳渓流エリアで岩魚祭り!尺も含んで手ごたえを感じる。



5月・・・本流エリアも開拓しだす。山では尺イワナ、本流で尺ヤマメがお目見え。武者修行に一定の手ごたえを感じる。


6月・・・懲りずに本流エリア開拓。こっちの水系は大分開拓が進んだ。ここでもピンクのラインが濃い尺ヤマメゲッツ。



7月・・・これまた本流エリアで尺ヤマメ。でっかかった。


8月・・・あわやBo'zでヤバかった。たまにはソルトで遊ぶ。


9月・・・雨男は健在で、釣りの予定が狂いまくり。狙った秋ヤマメには出会えず終了。
って、感じの1年でした。
昨年の感想を見てると「春先の本流エリアのバイトを着実に取りたいものである。」てなことを書いておりましたが、春先ではないものの本流の魚には出会えました。
本流でいいヤマメは、もっとも~っと釣れるような気がします。
逃した魚も多く、悔しい思いをしましたが、ポイントのポテンシャルも感じることができ、ポイント取りにも少しは自信が持てた?一年でした。
35cmのヤマメを釣る事ができたのはうれしかったですが、まだまだ満足はいってないので、来年も目指せ40cm超!でいきます。
まぁ、しかし来年の計画を考えてると・・・、
引き続き、鳥取攻略したいなぁ~。
長野・岐阜・三重の川も行ってみたいなぁ~。
ちょっとライトソルトのロックフィッシュやりたいなぁ~。
久々にチヌもやりたいなぁ~。
と、相変わらず欲望の固まりですが、徐々にこなせるといいですねぇ。
っちゅーか、年末の足音が聞こえてきましたな。
すでに来季への準備はすこ~しづつしているのですが、それはまた後日。
今日は「やろうやろう」と思ってやってなかった今季の振り返りです。
今年は「武者修行」をテーマに鳥取県の川へGo!
















って、感じの1年でした。
昨年の感想を見てると「春先の本流エリアのバイトを着実に取りたいものである。」てなことを書いておりましたが、春先ではないものの本流の魚には出会えました。
本流でいいヤマメは、もっとも~っと釣れるような気がします。
逃した魚も多く、悔しい思いをしましたが、ポイントのポテンシャルも感じることができ、ポイント取りにも少しは自信が持てた?一年でした。
35cmのヤマメを釣る事ができたのはうれしかったですが、まだまだ満足はいってないので、来年も目指せ40cm超!でいきます。
まぁ、しかし来年の計画を考えてると・・・、
引き続き、鳥取攻略したいなぁ~。
長野・岐阜・三重の川も行ってみたいなぁ~。
ちょっとライトソルトのロックフィッシュやりたいなぁ~。
久々にチヌもやりたいなぁ~。
と、相変わらず欲望の固まりですが、徐々にこなせるといいですねぇ。
ライトソルトvol.005 ~釣り初め~
ライトソルトvol.004 ~釣り納め~
ライトソルトvol.003 ~12月中旬夕マズメ~
ライトソルトvol.002 ~続・アジングデビュー~
ライトソルトvol.001 ~アジングデビュー~
久々の伊勢志摩方面釣行!
ライトソルトvol.004 ~釣り納め~
ライトソルトvol.003 ~12月中旬夕マズメ~
ライトソルトvol.002 ~続・アジングデビュー~
ライトソルトvol.001 ~アジングデビュー~
久々の伊勢志摩方面釣行!
Posted by S2LABO所長 at 12:00│Comments(4)
│釣行記録
この記事へのコメント
三重に来られたら僕たちが行く渓を
ご案内します!
ご案内します!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年12月01日 13:31

アマゴンゾウ 様
三重に行く際はぜひよろしくお願いします!
鳥取・兵庫はお任せ下さい!
三重に行く際はぜひよろしくお願いします!
鳥取・兵庫はお任せ下さい!
Posted by S2LABO所長
at 2016年12月05日 16:19

40cm超え、期待しております
また三重にもいらして下さいね
また三重にもいらして下さいね
Posted by モンタナ
at 2016年12月13日 12:17

モンタナ様
40cm超えてみたいもんです。おるは思うんですけどねぇ。
来年こそは三重県のK川水系にお邪魔させていただく予定です!現場でみなさんにお会いできるといいですね!
あと、デッカイアマゴにも(笑)
40cm超えてみたいもんです。おるは思うんですけどねぇ。
来年こそは三重県のK川水系にお邪魔させていただく予定です!現場でみなさんにお会いできるといいですね!
あと、デッカイアマゴにも(笑)
Posted by S2LABO所長
at 2016年12月14日 13:57
