ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月25日

アルアド/ベアリング追加企画・・・1

さて、この冬に10アルテグラアドバンスをカスタマイズしようとしたこの企画。
前回、早速没☆企画を皆様にご披露してしまったので、今回からちゃんとしたカスタマイズをします。

タイトルの通り、10アルアドのベアリングを追加するわけですけど、
元々のベアリングの搭載数は5個。

これを最終的には9個にしようという企画。

まずは定番のラインローラー。

アルアド/ベアリング追加企画・・・1
ベアリング自体はミネベアのものを注文しようと思ってたけど、同じサイズでステンレス製の物を知り合いのベアリング商社さんから仕入れる事ができたので、そこでまとめて注文。

ラインローラー部は4×7×2.5。ついでに元からあるヤツも交換するのでここでは2個発注。
そして、07ステラのラインローラー周りのこまごましたパーツも一緒に注文。

要はベアリングを1個増やした分の調整をステラのパーツで補うって感じ。

アルアド/ベアリング追加企画・・・1
交換箇所は13番のローラーブッシュをベアリングにする。

アルアド/ベアリング追加企画・・・1
上の並びが新しいラインローラーのパーツの並び。
下のが純正パーツの並び。

アルアド/ベアリング追加企画・・・1
ラインローラーのパーツにベアリングをハメた状態。
これが今後ラインと直接触れる箇所になる。

アルアド/ベアリング追加企画・・・1
新しいパーツを組み込んで完成!
爪楊枝で触ってみると、メッチャ滑らかに動いてくれました~!

とりあえず、前回失敗しているだけに予想通りに組みあがってほっと一息でした。

現在、ベアリング数が1個増えて、合計6個!

※リールを改造するとメーカー補償を受けれなくなります。カスタマイズは自己責任でお願いします。




同じカテゴリー(開発日誌)の記事画像
パラコード製タオルホルダー自作!
車内泊快眠グッズ購入!
ウェーダー補修!追加補修!
ウェーダー補修!
ルアーボックス改造②
ルアーボックス改造①
同じカテゴリー(開発日誌)の記事
 パラコード製タオルホルダー自作! (2018-11-28 13:31)
 車内泊快眠グッズ購入! (2018-04-15 12:00)
 ウェーダー補修!追加補修! (2018-04-10 15:18)
 ウェーダー補修! (2018-03-23 12:00)
 ルアーボックス改造② (2018-03-14 12:00)
 ルアーボックス改造① (2018-03-10 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルアド/ベアリング追加企画・・・1
    コメント(0)